RANKLが肌のバリア性、保湿性を上げる

RANKLって何?

タンパク質のRANKLが皮膚のバリア機能お寄り保湿機能を強化する

ということを発見したとノエビアが発表しました。

 

まず、お腹から皮膚組織を採取し、免疫染色法によって、

RANKLを赤色に染め、それを蛍光顕微鏡で観察した結果、

表皮細胞でより強く染色されていることが確認できたそうな。

 

つまり、RANKLは表皮で多く発現しているタンパク質だといえるそうな。

 

で、RANKLが多く発現していると、ライトジャンクションプロテイン1と

フィラグリンが増加するんだとか。

 

タイトジャンクションプロテイン1はタイトジャンクションを形成するタンパク質の1つ。

タイトジャンクションは細胞同士を接着するもので、細胞間脂質に次ぐ第二の壁として

存在し、肌の水分の蒸発を防ぎ、外部からの刺激から肌を守っているものです。

 

フィラグリンは天然保湿因子の材料となるもので、

肌の保湿に関わるタンパク質です。

 

 

 

まあ、それはさておき、RANKLとはなんぞや?

と思う人のほうが多いのではないでしょうか。

 

RANKLはReceptor activator of NF-κB ligandの略で、

サイトカインの一種です。

破骨細胞への分化を誘導するのが仕事の1つとなります。

 

破骨細胞ってのは骨を溶かす細胞です。

骨も代謝しており、骨芽細胞が骨を作り、破骨細胞が骨を溶かし、

それを繰り返して骨の代謝が行われます。

 

RANKLが過剰に活性化すれば、骨粗鬆症の原因にもなりますし、

リウマチなんかの原因にもなります。

 

また、免疫にも大きく関わっており、

リンパ節や胸腺などの形成にも重要な役割を担っています。 

 

さらにガンの骨転移にも関与しているとあって、

RANKLの扱いはちょっと難しそうに感じます。

 

おそらく、RANKLを直接化粧品に配合するってことはできないでしょう。

EGFとかと同じノリでいかるか・・・?

うーん、ムリッぽいよなー

 

とある植物エキスがRANKLの発現を上げるっていって、

何かしらの商品展開がなされるであろうというのが個人的見解。

 

よく皮膚との関連性を見いだせたなーという点においては

すごい着眼点だと思います。

 

今後、ノエビアから商品展開されると思いますので、

要注目って感じですかね。

 

 

【関連記事】

ヒアルロン酸量の低下がシワ・たるみの形成に関与

骨がもろい女性はシワが多い!?

<<<前           次>>>