フィトレチノールはオリザ油化の原料で、バクチオールを含んだ 抗シワ原料になります。 弊社でも使用していますが、フィトレチノールに新たな効果が確認されたとの ことでご紹介をしたいと思います。 ①UVA 照射による線維芽細胞の委縮抑制 正常線維芽細胞に UVA を照射した際、通常は細胞収縮が起こります。...
色々な賞を受賞しているくらいですから、凄い原料ってのはわかってはいたのですが。 改めて見ると、メッチャ優秀な原料でした。 オートファジー促進効果 オートファジーは細胞内の機能しなくなった小器官、不良タンパク質などの いわゆるゴミを分解して、再利用できるようにする作用のこと。...
東洋発酵はサプリ、化粧品のOEMメーカーでもあり、原料メーカーでもあります。 発酵原料を作る技術は日本でトップクラス。 最近はとくに発酵に力を入れているようで、新しい原料が4つもでていました。 まあ留め型なので、東洋発酵で加工しないと使えないとは思いますが。 肌麹水(はだこうじすい)...
シー・アクトの看板商品であるペンタデシルに毛穴改善効果が見つかったとの発表が ありました。 ペンタデシルは微細藻類でるオーランチオキトリウムが生成する油脂から 抽出・精製された成分になります。 小胞体ストレスという聞きなれないものを改善する効果があるというのがウリ。 小胞体は核内で翻訳されたアミノ酸鎖を折りたたんだり装飾したりして、...
マイクロニードルって界隈では流行っているのかねえ? ヒアルロン酸のやつとか結構売れているって話聞くし。 今回は海綿由来のマイクロニードルのお話。 スピキュールとも呼ばれています。 海綿は海綿動物門に属する動物。 水中で生活しています。体の表面に無数の小さな穴(小孔)が存在しているのが特徴。 動物といわれていますが、ほとんど動きません。...
とあるオイルクレンジングで、日本初の超微粒子技術を採用し、 肉眼では見えない毛穴奥の汚れまでも落し、さらに汚れの再付着を 防ぐと謳っているものがありまして。 その肝となるのが(C12-20)アルキルグルコシド。 これが40㎚のミセルを形成し、毛穴の奥まで入っていくんだとか。...
片倉コーポアグリから販売されているカルチャーコラーゲンは ヒト細胞から作られたコラーゲンになります。 ですので、表示名がヒトコラーゲンとなるそうな。 なんと、世界で初めてヒト由来のコラーゲンを培養技術によって 実現したんだとか。 今まで出てきているヒト型コラーゲンは、蚕や植物に遺伝子組換えして...
オリザ油化の新原料ベリーベリー バリア。 ベリーベリーシリーズ第三弾なんだそうな。 え?第一弾、第二弾知らんのだけど・・・ 第一弾はベリーベリー®ホワイト、文字通り美白原料。 表示名称は 水、プロパンジオール、アセチルシステイン、コケモモ果実エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、...
パルミチン酸レチノールはレチオール誘導体として最も多く使われています。 レチノール誘導体を使うのは、レチノールが非常に酸化しやすく、 普通に配合したらすぐに酸化してしまい、製品の安定性が悪くなってしまいます。 ですので、予め酸素が結合する部分に何かしらを先にくっつけて、 安定性を向上させるわけです。...
一丸ファルコスの最新原料のご紹介。 最新っていっても、ファルコレックス シャクヤク Bっていう名で販売していたものを 機能性が新たに見つかり、名前をかっこよくしたって原料。 製品名はぺオグロウ 表示名称はBG、水、シャクヤク根エキス 水とBGが半々で、シャクヤク根エキスは1.9%含まれています。