· 

URBALYS(001198)

チョウセンゴミシ果実エキス

アンチポリューション原料のご紹介。

URBALYS(001198)というGREENTECHの原料で、

4つのアプローチによりポリューション物質によるダメージから皮膚を守ります。

 

ポリューションは直訳すれば「汚染」なんですが、

環境の有害物質全般を指します。

大気汚染、pm2.5、花粉、黄砂、排気ガス、

紫外線や化学物質などが挙げられます。

これらを防ぐ原料をアンチポリューション原料と呼びます。

 

まあ、近年注目されるようになった概念なんですが、

アンチポリューション原料はいまではかなり充実しています。

そんな中、ちょっと面白いなーと思ったのが、

このURBALYS(001198)ってなわけです。

 

表示名称は水、プロパンジオール、チョウセンゴミシ果実エキス

チョウセンゴミシとは上図の植物になるのですが、

実が5つの味(甘味、酸味、辛み、苦味、塩味)があることから、

五味子(ゴミシ)と名付けられたとか。

 

推奨量は0.5~1%

価格がクッソ高いのと、リードタイムが鬼長いのですが、

そのデメリットを上回るスペックでして。

 

チョウセンゴミシ果実エキスに含まれている

リグナンスキサンドリンが有効成分として働きます。

リグナンは植物ポリフェノールの一種で、イソフラボンとかも

リグナンの一種になります。

こちらでは抗酸化物質としての扱いになるかな。

スキサンドリンは細胞内のグルタチオンを増やし、

酸化耐性を高めることが知られています。

 

URBALYSは4つのレベルでポリューション物質から皮膚を守るとされます。

①分子レベル

・酸化還元バランス:グルタチオンによる過酸化水素とヒドロぺるオキシドの抑制

・表皮の圧密化:皮脂細胞分化促進と角質構造タンパク質の産生促進

・デトックス機能:有害なエポキシドをジヒドロジオールに変換

・脂質化酸化抑制:鉄分の蓄積

 

もはや何を言っているのかわからないと思いますが、

正直私もわからん。

 

これらに関する遺伝子の活性化が見られたってことを示す

データがあると思ってもらえばよいかな。

 

②細胞レベル

・DJ-1 CYTOを促進:炎症反応と酸化ストレスの抑制

 

ポリューション物質の影響で、炎症、活性酸素の産生が同時に活性化する

のですが、それを抑えて正常化させます。

簡単に言えば、ダメージを軽減するってこと。

 

③皮膚組織レベル

・コルニフィン、オクル―ティン、フィラグリンの産生促進

・表皮の圧密化(+63%)

 

角質層を物理的に強化するってこと。

 

④オルガンレベル:全体的なアプローチによる見た目の改善

水分:+34%

ツヤ:+47%

美白:+154%

色素沈着抑制:+155%

 

①~③の効果で、結果的に肌が改善するよってこと。

 

使い道としては、化粧下地や日焼け止めに配合する感じになるかな。

 

 

【関連記事】

アンチポリューション

RICETECT™️(ライステクト)

ストレスが肌に悪い原因が解明?!

<<<前          次>>>