· 

セラミドの知らなくても困らないけど、知ってると通ぶれる話

これであなたもセラミド通です

十年前くらい、まだ起業したてのこと、

セラミドは天然セラミド、しかも馬セラミドがよい

って言われていたんですよ。

 

最近は馬セラミドが一番だっていう人、ほとんどおらんでしょ?

ヒト型セラミドが一番よいって言われるようになったわけです。

これもほんの数年前の話なんですよねー

時代が追い付いてきたって感じ(笑)

 

そんな中で、セラミドについて知らなくても一切困らないけど、

知っているとセラミド通ぶれる話をまとめてみました。

 

①ヒト型セラミドの種類は20種類

セラミドの種類、また増えとる!!

10年前はヒト型セラミドは7種類っていわれてたんですよ。

セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド4、セラミド5、

セラミド6、セラミド6Ⅱってね。

2008年に花王が11種類の同定に成功したという発表がありました。

2011年にはもう1種同定されて、12種類となりました。

ですので、10年前までは7種類が一般的だったわけです。

 

ようやく最近、11種類あるって認識が業界内で定着してきたところなんですが、

2020年またしても新たなセラミドがヒトの皮膚から見つかりました。

新に見つかったのが8種類。

つまり、合計でヒト型セラミドは20種類となります。

 

異数体を入れると342種類同定されていましたが、

この数も滅茶苦茶増えていると思います。

まあ、ここまで調べてるって話は聞かないので、

正確な数はわからんけどね。

 

今まで見つかっていなかったのは、微量だったわけなので、

まあ、無視しても問題はないレベルの量なので、

化粧品業界に影響は一切ないと思ってもらってかまいません。

 

②セラミド1≠セラミドEOP

セラミドEOPとセラミドEOS

セラミド表記が数字からアルファベット表記に変更しているのは

薄々感づいていると思われます。

セラミドの数字表記は日本だけなんですよ。

で、海外に合わせていこうって流れが業界内になります。

まあ、大手は海外のほうが売り上げ比率高いので、

そうなるわなー

 

で、セラミド1はセラミドEOPとなっているのですが、

学術的にはセラミド1≠セラミドEOPなんです。

 

よく、アトピーの患部ではセラミド1が少ないって話があるわけですが、

そのセラミド1はセラミドEOSなんですよ。

ようするに、学術的は命名と化粧品のインキコードの登録では、

セラミドEOPとEOSが逆になってるわけさね。

 

つまり、アトピーはセラミド1が不足している、

だからセラミド1を使う必要がある・・・

って話は、正しいわけですが、その商品のセラミド1は

エビデンスとして挙げている論文で言われている

セラミド1とイコールではないってこと。

 

まあ、アシルセラミドであることにはかわりなく、

効果もEOPもEOSも変わらんので、別にどっちがどっち

でも問題はないんですけどね。

 

③セラミドNG

セラミドNG

セラミド2は学術的にはセラミドNSってことになっているのですが、

これまた化粧品業界ではセラミド2≠セラミドNSではないんです。

 

セラミドNSと表記されるのは、Skinmimicsで使われているものだけ。

それ以外はセラミド2はすべてセラミドNGとなります。

 

学術的にはこのセラミドNGはセラミドNDSに相当します。

なんでこんなことになったのかは不明ですが、

紛らわしいことこの上ないです。

 

細胞間脂質のセラミド2の比率は20%くらいと

多くを占めるわけですが、それはセラミドNSであって、

セラミドNGではないというね。

 

ぶっちゃけ、セラミドNGはセラミドのなかでの効果は最弱。

セラミド2と書いてある商品はちょっと注意してね。

<<<前            次>>>