6月は肌荒れを起こしやすい?!

6月は睡眠不足による肌荒れが起こりやすいそうな

6月は梅雨時期ですから、なんとなく肌に負担が少なそうな感じですが、

6月も注意が必要なんだとか。

もう年中要注意って感じになってしまいますが(笑)

 

6月は梅雨時期ってのもあって、日照時間が少なくなりがちです。

体内時計を司っているメラトニンは、日光に当たることで作られ、

メラトニンは睡眠へと誘導します。

 

日照時間が少ないってことは、メラトニンの生成量が少なくなり、

睡眠時間が短くなってしまうそうです。

 

 

睡眠不足と肌荒れの関係性ってのは、

なんとなく経験則で、あるんじゃないかなーって実感はあるとは思います。

 

では、なぜ肌荒れが起こるんでしょう??

 

 

1つは、美人は夜作られるといわれるように、

代謝は寝ているときに活発に行われます。

寝ている間に体のメンテナンスを行っているわけです。

 

睡眠時間が短いと、このメンテナンスがおろそかになってしまいます。

睡眠不足が続くことで、整備不良がでてくるってわけ。

 

肌に出やすいというか、影響がわかりやすいってことですね。

 

肌は内臓の鏡といわれているわけで、

肌荒れが起こっているってことは、内側も色々大変なことになっている

と思ったほうがよいです。

 

 

また、睡眠時間に成長ホルモンの分泌が起こるのですが、

睡眠が浅いとでてこないんす。

成長ホルモンは代謝を司るホルモンでもあり、

各ホルモンの調整を行うマスターホルモン。

 

成長ホルモンの不足は、各方面に悪影響を与えます。

 

その1つとして、女性ホルモンへの影響が考えられます。

女性ホルモンはコラーゲン産生の命令を与えるなど、

肌構成には欠かせないホルモンです。

 

女性ホルモンがちゃんと働かないと、

肌の構築成分が作られないので、

結果として肌が荒れるというわけです。

 

あとは、睡眠不足だと、皮膚体温が下がるんだとか。

その結果、バリア機能の低下に伴い、肌荒れが起こるそうな。

さらに、この時期は冷たい飲み物を飲むようになるので、

その影響が出やすいんだそうです。

 

 

よい睡眠をとる簡単な方法は、

適度な運動で、適度な疲労を生むことかな?

 

あとは、寝る前に逆に温かいものを飲むというのも1つの手です。

ココアとかショウガとかホットミルクとか。

 

 

【関連記事】

腸内環境を整えることでストレス、睡眠に改善効果が期待

マジで?!睡眠不足は遺伝子に大ダメージ!

睡眠不足って太るんだって

 

 

 

<<<前            次>>>