シャンプー試作第二弾

今期中には商品化したかったなー

シャンプーの試作第2弾がきました。

クリームのリニューアルでゴタゴタしていたので、

かなり時間が空いてしまいました。

 

全成分は

水、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、

ペンチレングリコール、塩化Na、菊の花エキス、紫茶エキス、フルボ酸、オリザノール、セラミド1、セラミド2、

セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、マキベリーエキス、シカクマメ発酵エキス、褐色藻エキス、豆乳発酵液、

オタネニンジン根エキス、キハダ樹皮エキス、グリチルリチン酸2K、センブリエキス、チャ葉エキス、

ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ホホバ種子油、オレンジ油、グリセリン、BG、ポリクオタニウム-10、

ピロクトンオラミン、メチルイソチアゾリノン

 

追加成分として、

菊の花エキス、紫茶エキス・・・

こちらは石鹸に配合している成分です。

 

フルボ酸、オタネニンジン根エキス・・・

は化粧水に配合している成分。

 

セラミドはPhytopresome CeraⅤを使用しています。

髪にはセラミド2、5の割合が多いので、それらの配合量が多い、

この原料を採用しています。

 

マキベリーエキスとシカクマメ発酵エキスは育毛効果的なものを

期待して配しています。

 

豆乳発酵液はイソフラボンというか、女性ホルモンが

なんか髪に良さそうだからいれてみました。

褐色藻エキスもそんな感じかな?

 

ベースは透明の薄い黄色だったものが、

茶色の液体になってしまいました(汗)

 

ゴチャゴチャ入れなければピンク色になる予定だったんだけどなー

 

 

前回は液体が重かったので、粘性を落としてもらいました。

どうも塩化Na、つまり塩を入れると粘性が高まるそうです。

どういう理屈かはちょっとわからないんですが、

塩分濃度を上げると粘性の高いシャンプーになるそうな。

 

まあ、正直この配合表を見た時、ちょっと心配だったのですが、

案の定アルカリ性に偏ってました。pH10弱ってとこかな?

洗うとキューティクルが開くんよね~

石鹸で洗ってるのと同じとですわ。

 

pH調整くらいしておけよー

アミノ酸系シャンプーは弱酸性って相場が決まってるんだから。

 

あとは防腐剤をピロクトンオラミン、メチルイソチアゾリノンに

てもらいました。前は4種類も使ってましたからねー

フェノキシエタノールでもいいような気はしますが、

フェノキシエタノールだとお風呂場のような多湿高温の環境下では

完全に除菌できないそうな。

 

 

まあ、頭皮には良さ気な感じにできたので、あとはpH調整を

クエン酸かなんかでやれば完成かな~

 

もっとも原料入れ過ぎで沈殿するって言われているので、

濃度調整しなきゃいけないんですが・・・

 

 

【関連記事】

<<<前                                     次>>>