良質なコラーゲン・・・・?

医者の嘘

『医者の嘘』という本を読んだわけですが、

この人もお医者さん。


サブタイトルにあるように

「医者は自分の都合でウソをつく」

とありますが、この本もすべて真に受けるのもどうか、

と用心してみたほうがよいわけですが・・・


ちょっと面白いと思ったのが、

コラーゲンの摂取をサプリで進めている、

非常に珍しいお医者さんです。


8割方、お医者さんは

「とったコラーゲンが、お肌に行くわけではないので、取るだけ無駄」

と得意気に言う人が多いのですがね。


取った方がよい理由としては、

①食生活で十分なコラーゲンを取るのは難しい

コラーゲンが多いものは脂肪やカロリーが高いという問題があり、

毎日、必要量を取るのは難しいというわけです。


②骨粗しょう症によい

骨といえばカルシウムですが、骨のおよそ1/3はコラーゲンであり、

コラーゲンが不足すると、柔軟性のない骨になり、折れやすくなる、

とのこと。

骨粗しょう症の予防にはコラーゲンが欠かせないのだとか。


③関節痛にもよい

関節の成分として、グルコサミン、コンドロイチンなどが言われるわけですが、

軟骨を収納しているのはコラーゲン。

コラーゲンがなければ、どんなにグルコサミンなどを取っても、

器がないわけですから、無駄になるということです。


④血管にもよい

コラーゲンは血管も作っています。

各種、血管疾患の大本の原因は血管の脆さに由来するので、

コラーゲンを取って、血管を強くしようというわけです。



美容だけでなく、コラーゲンは体を構成する超重要な成分であり、

取って無駄なことは決してないとの主張です。

そして、良質なコラーゲンを取ることを推奨しています。


コラーゲンの多くは単価の安い豚コラーゲンである場合が多いです。

ただ、残念ながら、豚コラーゲンは吸収性が悪いそうです。

理由はわかりませんが、魚のほうが7倍吸収されやすいとか。


これは、消化のしやすさによるものだと思われます。

ハードカプセルにも、牛由来、豚由来、魚由来とあり、

人工胃液の中での消化速度は牛<豚<魚となります。


吸収されるには、アミノ酸まで分解される必要があるのですが、

豚では吸収できない大きさのものが出てきて、排泄されてしまう

可能性があるというわけです。


では、フィッシュコラーゲンがよいのかというと、

そういうわけではないそうです。


魚コラーゲンは大きく2種類に分かれ、

1つは魚皮由来、もう1つは鱗由来。


魚皮由来であれば、加熱と酵素処理で簡単に精製できますが、

鱗由来は固いので、加熱と酵素処理の前に、

塩酸で化学処理しないといけないそうです。


鱗由来だと塩酸の残留の問題もありますが、

塩酸処理をすると、タンパク質であるコラーゲンの組成が

変性してしまうので、効果が失われてしまうのだとか。


鱗由来はテラピアという魚がもとになるのですが、

現在は中国で養殖されているものが使われています。

抗生物質等で薬漬けにされた魚になるので、

その辺も気にする人は気になるのかも。


豚由来や鱗由来のコラーゲンでは効果がでない・・・

とまで言っていますが、多くの製品はどちらかを使っています。

理由はコスト的な問題です。


まあ、この理屈でいえば、

北海道の鮭の皮から取っているコラーゲンが良いということになりますな。


オススメは井原水産のマリンコラーゲンかな。

原料メーカーでもあるので、かなりお手頃な価格で販売されています。


原料で比較すれば、テラピア由来のコラーゲンの3~5倍くらいするので、

100g2000円で販売は普通に作ったら、たぶん無理。



【関連記事】

トリペプチドのコラーゲン合成促進効果

コラーゲン 色々

コラーゲンは1週間置きにとるとよい?!