ヒアルロン酸についてぶっちゃけてみる

ヒアルロン酸について、知らにほうが幸せな話

肌の構造

さて、美容成分といえば、

コラーゲン、ヒアルロン酸というわけですが・・・

 

これらは肌の真皮に存在しています。

コラーゲンをつなげるエラスチンもここに存在しているわけですね。

 

ちなみに、コラーゲンもヒアルロン酸も真皮まで届きません。

まあ、届かせようと小さくしていますが・・・

ヒアルロン酸

 

まず、ヒアルロン酸は

N-アセチルグルコサミンとグルクロン酸の

二糖が交互に連結した極めて高分子な物質です。

 

N-アセチルグルコサミンは聞いたことないです?

関節系のサプリで出てくるんですが、

グルコサミンを食べると、体内で一旦N-アセチルグルコサミンに

変換されて、骨の軟骨になったり、ヒアルロン酸の原料

になったりします。

 

ちなみに、糖なのでN-アセは舐めると甘いです。

 

話を戻すと、通常の分子量は300万くらい。

この大きな分子量だからこそ、高い保水性を示すわけです。

 

1gに6リットルも保水できるというコピーは、

この大きな分子量あっての話です。

 

6リットル入る容器を、細かくしているのが低分子化なわけですよ。

 

で、低分子ヒアルロン酸と言われているのは、

乳酸桿菌によって培養されたものであって、

わざわざ低分子化したわけではなく、

小さくしか作れないわけです。

 

その分子量は10万くらい。

このヒアルロン酸に300万分子量のヒアルロン酸と同等の

保水力があるかというと、ある訳がない。

 

最近ではさらに小さい5000とか、それ以下とかあるそうですけど、

これはもう保水力なんてほとんどないです。

 

小さく、小さくして・・・

仮に真皮まで届いた保水力のない

ヒアルロン酸擬きは、いったい肌に何を

もたらすのでしょう?

 

一応、キューピーによる

浸透型ヒアルロン酸なるものが

あるようですが、よくわからんですな・・・

 

ちなみに、ヒアルロン酸そのものは、

肌の表面での保湿剤となりますし、

角層部にもヒアルロン酸は存在している

そうなので、まったく無意味というわけでは

ありませんがね。

 



 

【関連記事】