ヘパリン類似物質

乾燥肌に処方される、最もメジャーな成分

乾燥肌対策として、皮膚科で処方されるクリームには

たいてい入っているらしいのですが、最近初めて聞いたので調べてみました。


日本では50年以上も前から使われており、

「ヒルドイド」という名前で処方されているそうです。

うん、確かに聞いたことあるかも。


まず、ヘパリンについてですが、

血液凝固抑制作用があるそうです。

ウロン酸とグルコサミンの反復する構造を取っている

ムコ多糖類で、肝臓で作られているそうです。


それが乾燥肌の改善に?

いまいちピンっときませんね。

ムコ多糖体なので、コンドロイチンとかヒアルロン酸とかの似たような感じなのかな。


ヘパリン類似物質の作用としては保湿作用、抗炎症作用、血行促進作用の3つがあるのだとか。

シャンプーに入れれたら面白いだろうそうだけど、

残念、医薬品でしか使えません。

角質層よりも下に浸透することが明らかだからなんでしょう。


医薬品だけあって、乾燥肌には効果抜群らしいです。

ただ、注意点が1つだけあります。


傷があると症状が悪化するといわれます。

また、抗炎症作用があるといっても、かなり弱く、

炎症部に塗るとむしろ悪化するとのこと。


その原因は、血行促進作用と、血液凝固抑制作用によるもので、

一連の炎症反応を加速させてしまうからだそうです。


純粋に乾燥してカサカサしたり粉吹いたりしているときには、

絶大な効果を発揮するのですが、

アトピーには使い方に注意が必要なものだとか。

適切な処置としては、ステロイドで炎症を抑え、

ヘパリン類似物質で保湿し、バリア機能の改善に努めるというやり方になります。


ステロイドやだ、といってとりあえずヘパリン類似物質を処方された場合は

ちょっと注意してくださいね。



さて、最高の乾燥肌対策の薬ではありますが、

擬似セラミドの方が効果が高いとの発表を花王がしています。

そして、ヒト型セラミドはなお良いってわけです。


乾燥の原因は突き詰めていけば、肌のセラミド不足に行きつくわけで、

セラミドが多く肌にあれば、乾燥することはありません。

幸い、セラミドは角質層になるものなので、

角質層下へ浸透させる努力は不要です。

ヒト型であれば、そのままバリア構造の材料に使われます。

一番、手っ取り早い方法です。


ただ、ご存じの通り、セラミドは高いので、

処方されることは今のところありませんが、

将来的にはヘパリン類似物質に代わり、セラミドが処方される日がくるのかもしれませんね。



一応、ヘパリン類似物質は副作用が少なく、

慢性毒性もないとされています。


基本的には顔に使うのはオススメされていませんし、

症状のない、予防的な美容目的で使うことも避けるべきとされています。

まあ、あくまで薬ですからね~


とはいえ、ヘパリン類似物質も化粧品で使えたらいいんですが。

ヘパリン類似物質類似物質とかないかなー(笑)

効果は弱めでもいいから。


 

 

<<<前                次>>>


コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    吉川 (金曜日, 13 11月 2015 15:00)

    ヒルドイドが美容クリームとして使える!とても優秀なクリーム!と
    ブログやまとめサイトで一時期騒がれていたことがありました。
    私も薬局でヒルドイドと同じ成分(ヘパリン類似物質)が入っているというクリームを買って塗っていました。
    (ヒルドイドは処方箋がないと買えなかったので)
    使ってみて確かにしっとりはしましたが、そこまで騒がれるほどかなって思いました。
    こちらの記事にあるような注意事項は全然知らなかったので勉強になりました。
    ヒルドイドを美容クリームとして使っていた人はその辺をわかって使っていたんでしょうか。

    ヘパリン類似物質類似物質、あると面白いですね(笑)

  • #2

    森崎 (金曜日, 13 11月 2015 17:17)

    コメントありがとうございます。
    医薬品としては、副作用がほとんどなく、効果が高いわけですが、
    あくまで薬として作っており、美容目的で作ったものではありません。
    そのため、美容目的で使うと、吉川様のような感想になるのは仕方がないことです。
    美容目的で作れば、もっと活かせるとは思いますが・・・
    ヒルドイドを美容目的使うのはあくまで自己責任ですので、その辺は自覚はしていると思います。普通の人には副作用はほとんどないわけですので。

    ヘパリン類似物質って定義が広すぎて、これの類似でも、結局はヘパリン類似物質に
    なってしまうみたいです。