· 

強アルカリクリーム

pH14とかヤバすぎ

昨日、国民生活センターがインターネット通販で購入した

中国製とみられるクリームで重い皮膚障害を負うケースが4件あった

との発表がありました。

 

センターは商品名を公表し、使用や購入をしないよう注意喚起していましたが、

ここでは商品名は伏せておきます。

色々面倒なので。

 

痛みもなく、キレイに跡が残らずほくろが即効で消える

みたいな謳い文句でSNSで宣伝してたらしいです。

70代の女性はクリームを塗った額が赤く腫れ、化学熱傷によって皮膚がえ死したほか、

鼻の周りに塗った50代の女性は皮膚がむけて茶色く変色したということ。

 

このクリームの正体は酸化Caと水酸化Naを高濃度で含んだ

強アルカリクリームで、pH14だったとのこと。

 

pH7が中性で、pHが1に近づくほど酸性で、14に近づくほどアルカリ性となります。

つまり、pH14ってのは強アルカリのなかでもMaxなわけです。

劇物扱いされるレベルのものです。

 

これを塗ると何が起こるかというと、皮脂を強アルカリが反応して

鹸化が起こります。

この際に90℃くらいの熱が発生するので、普通にやけどを起こします。

 

また、強アルカリはタンパク質変性を引き起こすので、

細胞が死にます。

よくフィクションで硫酸ぶっかけるみたいなシーン、見たことないですかね?

硫酸はpH1の強酸。皮膚が溶けるというか、爛れるわけですが、

強アルカリでも同様の反応が起こります。

 

まあ、硫酸を顔に塗るやつおらんって普通思いますが、

このクリームはそれをやっているのと変わらんってことさね。

 

すでに販売は停止されているので、今後誰かが使うってことは

ないでしょうが、名を変え、品を変え、販売されるのは

目に見えています。

 

こういう事例を知っておけば、「ほくろが消える」という

甘い言葉に騙されることはなくなると思います。

取返しがつかなくなることも十分あり得ますので、

本当に注意してくださいね。

 

<<<前           次>>>