血液型別、美容傾向

血液占い?違う違う、あれは統計学だ

「血液型何?」

結構、初対面でも聞かれることが多い話題。

逆に、聞く人も多いのかな?

 

血液型は3つの遺伝子で決まります。

A、B、Oが2つで1対になり血液型を決めます。

AとBは優性遺伝子、Oが劣性遺伝子です。

 

ここでいう優劣は、表現型として優先的に

でてくる遺伝子という意味で、

優れている、劣っているという意味ではありません。

 

例えば、AとOでは、Aが優性遺伝子で、Oが劣性遺伝子なので、

A型になるわけです。

 

逆にO型の人は、A遺伝子とB遺伝子があると、

隠れてしまうので、OOの遺伝子型しかありえなくなります。

 

その結果、血液型は、A、B、O、ABの

4つの型に分けられます。

 

血液の遺伝子型は、AA、AO、BB、BO、OO、ABの

6種類です。

(Rh+、Rh-を考慮すると、12種類にすると)

 

よく、血液型占いなどと言われますが、

人のパターンを4種類にわけるなんて・・・

という反感を持つ人も、少なからずいます。

 

当然、ヒトはそんな単純なものではありません。

しかし、統計学的にいえば、正しいことが多い

というのもまた1つの事実。

 

そう、血液型占いは占いなんかではなく、

統計学的にみた、傾向を示したものなのです。

 

 

ですから、自分ではその血液型でいわれているような

タイプの人間ではないと思っていても、

 

他人から見ると、血液型を高い確率で当てられてしまうのです。

 

私なんて、顔がA型だと言われます。

どんな顔やねんとは思いますが(笑)

 

で、血液型別、美容傾向を記事にしたものが

あったので、参考までに。

 

A型

完璧主義になり過ぎないように注意。

また、言われた通りに忠実にやる傾向があるので、

きちっとやらなくても、80%程度で十分なんですよ。

 

あれもこれも、化粧品が増えていきやすいので、

適度に、自分に合ったものを使うようにするといいです。

 

B型

マイペースなので、気にしない人は、気にしない場合も。

他人の意見に左右されないので、これ!と決めたものを

使い続ける傾向があるとか。

 

独自のこだわりを持っているうえ、

マイペースなので、そこまで拘る?

と思われているかも。

 

O型

大雑把なので、きちんとスキンケアするには、

習慣化しないと手を抜きがちに。

可能な限り簡単に済ませたいと思っているので、

オールインワンゲルを重宝する傾向があるとか。

 

AB型

方向性を突然変えることが多いので、

自分に合っていると思うことを継続して

続けることが大事に。

 

また、トコトンこだわりを見せたと思ったら、

急にズボラになったりと、ムラがあるので、

そのムラを無くすような努力を。

 

あくまで、統計学です。

100%当てはまるわけではなく、

そういった傾向があるのかもしれない・・・

程度に考えてもらえば幸いです。

 

一時、『●型の説明書』的な本が流行りましたが、

自分の血液型以外は、

 

「あー、そうそう」

 

と思いました(笑)

 

まあ、自分について本当の事を言われると、

少々イラッとくるで、なかなか認めたくない、

という心理なのかもしれませんが。

 

さらに、男女、遺伝子型を考慮すれば、

もっと正確なものができるのでしょうねー

 

しかも、そんなの知らなくても、

なんとなく分かるというか・・・

 

人にはそういうセンサーみたいなものが

あるのかもしれませんね。